
福岡天神で女性専門の薄毛改善治療をしている多田です。
福岡の女性の方で どんどん髪が薄くなってきている気がする・・・まだ30歳なのに・・・髪が傷んでる・・・
という事を聞きました。髪が傷んで薄毛になってしまうのは
女性の場合、髪が傷むには原因がありまして
ヘア・アイロン ドライヤーの熱 ブラシによる摩擦 強い紫外線 を浴びている 等があります。
それぞれ説明していきますね。
ヘア・アイロンは毛髪に直接高い温度を当てるので、切れ毛、断毛が多く発生してしまいます。
日本毛髪科学協会のデータによると 毛はヘア・アイロンによって150℃になるほど毛はダメージを受けて加熱の時間が長くなるほど損傷が大きくなるようです。ヘア・アイロンは120〜140℃の範囲で使用する事が毛髪の損傷をより少なくできると分かってきました。また、ご家庭で使われるドライヤーを高い温度で使用しているとタンパク質が熱によって変化してしまい、毛がもろくなってしまいます。ですのでドライヤーを使われる際は20センチ以上離してから使用されるのをお勧めします。
また、おしゃれに敏感な女性でブラッシングやシャンプーのしすぎによって毛髪を傷めてしまう事も多いです。ブラッシングの回数を減らしたり、ブローローションを使う事もいいです。シャンプーをする時には擦らないで、軽く頭皮を洗う感じが大事になってきます。よく当院でも
薄毛で悩んでいるのですが、どのブラシを使うといいのですか?と質問をいただくのですが
ずばり 猪(豚)の毛 ポリエチレンのブラシ ナイロン製のブラシ の順でいいですね。なので 猪(豚)の毛のブラシを使うのがいいかと思います。
夏場に海に行って、楽しんだあとに毛がパサついた経験とかないですか?
これは、強い日差しである紫外線が毛髪の表面にある毛小皮が損傷したり、メラニン色素が減少したからです。プールに入ったりしても強い塩素の影響で毛髪がパサついてしまいます。この塩素はご家庭でも使用されている水道水にも含まれているのでシャワーヘッドを塩素を抜くものに変えたりするのがいいと思います。
当院でも水道水に含まれる塩素の実験は前回のブログでしているので興味ある方は見てもらうといいかもしれません。
実験のブログ(クリックすると見れます。)
髪が薄くなってきて、髪の傷みがある方は参考にされるといいかもしれませんね。
当院の女性の薄毛の治療としては 全身調整 鍼 気功 をします。そしてご自宅での 食生活改善 シャンプーの仕方 ヘアケア を中心に早期にあなたの薄毛が改善する様に全力を尽くします。
お気軽にご相談ください。